宙(そら)の学校 星座とワインの会
「たからの庭」で、星、ワイン、食事のすべてを楽しんでいただくイベントです。
星座とワインの会 4000円/要予約
お誕生日が1月20日から2月19日までの「みずがめ座」のお話しと、2021年に起きる天文現象について。
夜空を見上げるのが楽しみになるお話をたくさんいたします!
星のお話は、宙の学校のかわいじゅんこ先生。
お料理は、たからの庭でお弁当とケータリングを作る「スエ亭」のスエさんが担当します。ワインは、季節の果物を漬け込んだスエさんのオリジナルサングリアならぬ「スエグリア」。
晴れていれば外で星空観察会、曇りや雨なら室内で星空のお話しをたっぷりと!
2021年2月11日(木曜祝)は、12時〜月と日本酒の会「ゆく年くる年」を開催します!
https://www.facebook.com/events/2657041441214480
こちらも申し込み受付中!
日 時 | 2021年1月9日(土) 17:00~ [満席] |
---|---|
定 員 | 8名 |
参加費 | お一人様 4,000円(星のお話、ワイン、お料理付) |
場所 | 北鎌倉たからの庭:迷いやすいので、地図でご確認ください。 |
主催 | 宙の学校 校長 かわいじゅんこ |
【問い合わせ・ご予約】 宙の学校ホームページの「お問合せ&お申込み」のページに、 ①ご希望の日程 ②内容、③参加人数 ④電話番号 ⑤ご住所 ⑥PCからのメールを受け取れるメールアドレスを記載して、お送りください。 追って、確認メールを送らせていただきます。 2,3日経っても、メールがない場合は、トラブルの可能性がありますので、080-5438-8154(かわい)まで、お電話ください。 |
月と日本酒の会「ゆく年くる年」 4500円/要予約
太陰太陽暦(旧暦)で迎える、新年。
コロナ渦で、大変だった1年超えて、新しい年を迎えます。 なにかに試されたような年から、「気持ちも新たに」という言葉が身にしみるような新年になると思います。改めて自然の中に住まわせてもらっている身であることも痛感したのではないでしょうか?その自然と上手に付き合える暦を知ることで、さらに生きることを楽しめるようになりましょう!
2021年の旧お正月は、2月12日(金)です。一日前、つまり大晦日の2月11日(祝・木)にみなさんと、古い年を送り、新しい年を迎えたいと思います。
お楽しみのお料理は、今年も、旬の食材を丁寧に仕上げるhanamusubi(あさだけいこ氏主宰)さんのおせちです。
日本酒は、グラス販売ですので、お酒が飲めない方も是非ご参加ください
日 時 | 2021年2月11日(木曜祝日) 12:00~ [募集中] |
---|---|
定 員 | 8名 |
参加費 | お一人様 4,500円(講座+お料理)※日本酒のグラス販売あり |
場所 | 北鎌倉たからの庭:迷いやすいので、地図でご確認ください。駐車場、ご予約可(1回500円) |
主催 | 宙の学校 校長 かわいじゅんこ |
【問い合わせ・ご予約】 宙の学校ホームページの「お問合せ&お申込み」のページに、 ①ご希望の日程 ②内容、③参加人数 ④電話番号 ⑤ご住所 ⑥PCからのメールを受け取れるメールアドレスを記載して、お送りください。 追って、確認メールを送らせていただきます。 2,3日経っても、メールがない場合は、トラブルの可能性がありますので、080-5438-8154(かわい)まで、お電話ください。 |
天体望遠鏡作り&星空観察会 【次回未定】
キットを使った天体望遠鏡づくりです。 口径(対物レンズの直径)が4センチで倍率は35倍。
小さいですが、月のクレーターはもちろん、土星の環や木星の衛星たちもみられる優れものです。
土星が見ごろを迎えるのは夏。望遠鏡があると、何倍も楽しめちゃいます!
自分だけの天体望遠鏡でゆっくりと星空リビングしませんか?
(注)実際使用する際にはカメラ用三脚は必需品となります。
日 時 | 未定 ①天体望遠鏡作り 16:30~18:00 ②星空観察会 19:00~20:00 ※雨天別プログラムあり ※星空観察会だけの参加ももちろんオッケーです! |
---|---|
会 場 | 迷いやすいので、地図でご確認ください。駐車場、お問い合わせ下さい。 |
定 員 | ① 5組 ② 10名 ※キャンセル待ちで承ります |
参加費 | ①1組 5,200円(天体望遠鏡キット1台分込み) ②大人(中学生以上)1,000円 小学生 500円 幼児無料 |
講師プロフィール
プラネタリウムプランナー
2009年 フリーのプラネタリウムプランナーとして活動開始。
「プラネタリウムの広報宣伝マン」を自負し、多くの人々に星空を見上げる楽しさを広げたいと数々のイベントを行っている。
移動式プラネタリウムや天文に関するワークショップを、ショッピングモールや水族館など意表をつく場所で開催。天文好きの底上げをするために、初心者向け、女性向けのワークショップや講演を企画している。別称『元祖・宙ガール』!
■出演:BS朝日『エコの作法』2013.9月OA、
朝日新聞『リレーおぴにおん』2012.9月、
テレビ東京『ワールドビジネスサテライト』2012.3.22OA、
マガジンハウス『カーサブルータス』2012.5月号、
読売新聞、湘南ビーチFM『星空リビング』ほか
+WEBはこちら