北鎌倉たからの庭

北鎌倉たからの庭 手創り市&陶器市

7747846879409671491_n.jpg

 

本日、2023年3月19日(日)開催します。※第3週日曜日です
たからの庭で毎月第4日曜日に手創り市&陶器市を開催致します。手工芸・クラフトなど暮らしに根ざしたものを中心とした作家作品が揃います。フードやドリンクなども楽しめる手創り市です。どなたでもご入場頂けます。入場無料。



手創り市&陶器市の様子を畑レシピさんがYoutube動画(14分44秒)をアップして下さいました!
インスタアカウント:今月の出展者を順次ご紹介しています♪
https://www.instagram.com/tezukuriichi.takaranoniwa/

大人気!スエ亭の「まごわやさしい海苔弁」♪
+ 当日のスエ弁のご予約はこちら


 

2023年開催スケジュール
日程 1月29日(日)※第5週 開催テーマ:雪の下に芽吹く。
2月26日(日) 開催テーマ:春の足音が聞こえる。
3月19日(日)※第3週 開催テーマ:桜が咲き、蝶が舞う。
4月23日(日) 開催テーマ:緑の息吹、山笑う。
5月28日(日) 開催テーマ:風薫る光の中に。
6月25日(日)
7月23日(日)※朝市9~14時開催
8月はお休み
9月24日(日)
10月22日(日)
11月26日(日)
12月17日(日)※第3週

第4日曜日の開催日を基本としておりますが、イレギュラーで日程が変更になることがあります。
その場合は早めにホームページ上でお知らせします。
開催時間 11~16時
出展予定 15組ほど
場所 北鎌倉たからの庭:迷いやすいので、地図でご確認ください。
3月19日(日)
出展者発表
開催テーマ:
桜が咲き、蝶が舞う。
※出展者は毎月10日頃に発表します。

【手工芸・クラフト部門】
<たからの窯・陶芸部>
川北秀一郎(陶器)
北村直美(陶器)
檀上 尚亮(陶器)
tetotutito(陶器)
貴子(陶器アクセサリー)

<一般出展者・雑貨>
革作家yokoji(革小物)
ナカヤマ食器店(食器、カップ、コースター等)
EMI工房(和服リメイク)
Le Lilas(押し花雑貨)
musubi 「結」(古道具を活かしたマクラメ編み)
&M (リネン服&布小物)
菜 sai(アロマワックスバー)※キャンセルになりました
hinoki(ミニチュア雑貨)※キャンセルになりました
茶楽 Saraku(ツバキの苗・小品盆栽・古道具ほか)※キャンセルになりました

<一般出展者・アクセサリー>
糸と粒(絹糸刺繍、手書きアクセサリーなど)
結-ゆい-(タティングレースのアクセサリー)
Bonheur Éternel(レジン、粘土、自然素材アクセサリー)※急遽、ご出展頂けます♪
compass(つまみ細工コサージュ、ブローチ、髪飾り)
philia(彫金アクセサリー)※急遽、ご出展頂けます♪
kirara(七宝焼・金属アクセサリー)※急遽、ご出展頂けます♪

【フード・ドリンク部門】
+ 当日のスエ弁のご予約はこちら

スエ亭(まごわやさしい海苔弁)
ワカミヤスタンド(ピタパンサンドイッチ)
ヤヴァス農園(グルテンフリーのお菓子)
TSUGI & HAGI(無添加のお菓子)

たからの庭ギャラリー(珈琲、紅茶、ビール、ワイン(赤・白)、ジンジャエール、ラムネ、リンゴジュース、ほか)

【たからの庭ギャラリー作品販売】
川上典子の版画館(版画作品、ねこ小物)
たまうさ.com(あみぐるみ、マスク、布小物)
つばめデザイン図案店(てぬぐい、布小物)
ユクリト(手編み、布小物)
ほか、たからの庭で活躍中の作家作品あります!

 

 

出展方法について
出展方法 出展要項(2022/12/05改定)をよくお読みの上、下の出展申込フォームボタンからお申込みください。

※出展可否は、10日のホームページ上での発表・出展確定メールをお待ちください。
※現在、フード・ドリンクでの募集はしておりません。
※最近、応募者が増えてきております。申込が早いと選考に残りやすいですので、落選されてもあきらめずにお申込み頂ければ幸いです。なお、アクセサリー、ドライフラワー、リース、スワッグは応募が多いですので、倍率が高くなっております。逆に陶器、ガラス、革、カゴなどは応募が少ないですので選考に残りやすいです。

【出展者募集中!】※応募締め切りは前月末です。
2023年4月23日(日)開催テーマ:緑の息吹、山笑う。
2023年5月28日(日)開催テーマ:風薫る光の中に。
詳細 出展費:1ブース3000円
什器:椅子2客、テーブル1台は貸出有
テーブルサイズ約75㎝×90㎝。この上に乗る商品量をご用意ください(在庫は別でご用意ください)。
※テーブルに掛ける布や卓上ライトなど必要な什器はご用意ください。
会計について:各ブースにて対応 カード決済リーダーやおつりは各自でご用意ください。
主催 北鎌倉たからの庭 手創り市事務局
インスタアカウント:https://www.instagram.com/tezukuriichi.takaranoniwa/
問い合わせ先:tezukuriichi.takaranoniwa@gmail.com
※たからの庭への問い合わせはご遠慮ください。主催が違います。

  + 出展申込フォーム  

 


 

+ イベント一覧へ戻る

 

北鎌倉たからの庭
〒247-0062 神奈川県鎌倉市山ノ内1418
TEL 0467-25-5742|AccessContact