【バックアップ】染色体験ワークショップ
このワークショップで染めた生地はお持ち帰り頂けます。
草木染てぬぐい作りワークショップ ¥4,000(お茶付き)

●12月7日(水)10時〜12時30分:柿渋を染める 12月は「柿渋」を使って染めてみましょう。 媒染剤は自然に返る環境に優しいものを使用しています。鉄、みょうばん、木灰のどれかをお選び頂けます。 てぬぐい1枚を染めてお持ち帰りください。 小雨なら開催します |
草花ハンドプリンティング
てぬぐい作りワークショップ ¥4,700(スエ弁、お茶付き)

●年内のワークショップは終了致しました。 たからの庭の草花を摘んで、自由に組み合わせて、手作業でプリントして、オリジナルの柄の手ぬぐいを作ります。 てぬぐい1枚か2枚を染めていただきます(2時間で作業できる範囲で) |
藍染てぬぐい作りワークショップ ¥4,000(お茶付き)

●年内のワークショップは終了致しました。来年4月より再開致します。 |
講師プロフィール

グラフィック&テキスタイルデザイナー
美しい伝統工芸に惹かれ、手ぬぐいのデザインはライフワークとなっています。年に数回新作を発表しています。
今も昔も人々は幸せを願い、柄を身に着けたり、大切な人に送ったりする・・・そんな吉祥紋様に感銘を受けててぬぐい用に起こす図案にはすべて願いを込めています。生涯で108柄図案を起こすことを目標としています。
スウェーデンの工芸学校カペラゴーデンのテキスタイル・サマーコースを修了。川島テキスタイルスクールや山崎和樹草木工房などで草木染めを学ぶ。
+WEBはこちら