蚊遣り豚と子豚
自分だけの、自分好みの豚に仕上げてください。手のひらサイズの蚊遣り子豚も同時開催です!
(焼き上げてお届けするのに1ヶ月半〜2ヶ月かかります)
蚊遣り豚 ¥5,500 子豚 ¥4,500
虫よけの心強い味方・蚊取り線香は、日本ならではの夏の風物。近頃は、化学物質を使わない蚊取り線香もいろいろ発売されています。手作りの蚊遣り豚と一緒に、暑い夏を少しでも快適に過ごしませんか?
毎年、ねこ型、ご自分のペット型、アニメキャラクター○○型など、思い思いの愉快な蚊遣豚が誕生しています。
小さい円垂型のお香などにピッタリサイズの、かわいい子豚づくりもどうぞ。
日程 | 12:00〜14:00(約2時間) 4月下旬〜8月末頃まで予定 開催日限定:陶芸カレンダーでご確認下さい(要予約) |
---|---|
料金 | 蚊遣り豚・5500円 蚊遣り子豚・4500円 |
持ち物 | おてふき、エプロン(貸し出しも可能)など |
送料 | 1200円〜(送り先地域によって変わります) 同封はお一人600円〜(同封できるのは子豚のみ) |
ご予約方法
場所 | 北鎌倉たからの庭:迷いやすいので、地図でご確認ください。 |
---|---|
申し込み先 | 【問い合わせ・ご予約】 WEB予約にてお申し込みください。 前日当日ご予約の方は必ず電話でご連絡ください。 電話:090-8142-6119(たからの窯予約専用 10〜16時) 迷惑メールフィルターなど受信拒否設定をされている方は下記のアドレスを解除ください。 taiken3@tougei.email 迷惑メール受信箱などもご確認ください。その上で数日経ってもメールが届かない場合は、下記へ電話あるいはショートメールでお問い合わせください。 090-8142-6119 ※ご予約は希望日の3日前まで。空きがあれば、当日でも受け付け可能な場合もあります。 |
【完成作品の引き取りについて】
作品の完成は1ヶ月半〜2ヶ月後、宅配便でお送りいたします。たからの窯でお渡しは、鎌倉市内在住の方に限らせていただきます。
たからの窯について


敷地内には当時の名残の大きな薪窯や、赤煙突が残っています。>>詳しくはこちら
たからの庭を囲む自然の気を感じながら、窯小屋の中の作陶スペースで、土と対話する時間をつくってみませんか?
取材:文化出版局『ミセス』、BS朝日『極上空間』、フジテレビ『ONE hour sense』、FM横浜『この街のたからもの』、マガジンハウス「Hanako」#994ほか
「たからの窯」では、電動ろくろ体験、季節の陶芸体験など、陶芸プログラムを複数ご用意しています。
+ たからの窯WEB
講師プロフィール
たからの窯店長。 多摩美術大学在学中に陶芸を始めるが卒業後は広告の仕事へ。3.11震災後に再び陶芸に目覚め、現在は自宅の轆轤で日々作品づくり。「テトツチト」ブランドで作品制作や個展を積極的に行っている。写真は2023年、蚊遣り豚を作りに来てくれたFM横浜のフジタくんと。
+ instagramはこちら